• 技能実習生

    導入サポート

  • 外国人技能実習制度とは

     

    外国人の技能実習生が、日本において企業や個人事業主等の実習実施者と雇用関係を結び、出身国において修得が困難な技能等の修得・習熟・熟達を図るものです。技能等の修得は、技能実習計画に基づいて行われます。

     

    団体監理型での受け入れ

     

    「監理団体」が海外の信頼ある「送出し機関」と提携し、人材募集や選考・入国にかかる資料収集や作成など、複雑で手間のかかる作業を行います。企業様には制度の本質である実習に集中していただけるよう、負担を軽減し、より質の良い実習となるようお手伝いします。

  •  

    キャプラスクでは、提携している監理団体をご紹介しております。

     

  • 受け入れの流れ

    1

    申し込み

    監理団体となっている組合の審査を通過後、組合員となります。

    2

    ヒアリング

    企業様が求める人材をヒアリングさせていただきます。

    3

    マッチング

    「送出し機関」と協力し、候補者を選抜します。その後、企業様に面接を行っていただき採用者を決定します。

    4

    入国前講習

    採用者は現地で講習を受け、日本語や日本の文化・習慣を学びます。

    5

    入国後研修

    入国後1か月間、日本語などの講習を受けます。

    6

    1年目

    (技能実習1号)

    企業様での実習計画に基づき実習を開始。在留資格切り替え時期前には試験結果と合わせて、研修の評価を行い切り替え手続きをします。

    7

    2、3年目

    (技能実習2号)

    実務試験試験終了後、1年目と同様に在留資格切り替えの手続きを行い、その後引き続き実習を継続します。

    8

    帰国

    研修・技能実習満了の後、出国手続きを行い、本国に帰国します。

  •  

    言葉について

    日本語の会話力は、日常生活ができる程度は本国で勉強してきますが、仕事上の用語、会話については入国後に指導していただくようになります。

     

    日常生活について

    家事・炊事等は基本的に実習生本人が行います。生活指導は入国時の講習にて行います。